fc2ブログ

アトリエてとてのブログ

「てとて」は手と手をつなぐ場所。築40年のアパートの一室でささやかな作戦、はじめました。  次回のイベントは2018年10月20日・21日。3回目となる「ゆいてとて」でお会いしましょう!

珈琲教室に向けて・・・

beans

今回の珈琲教室で最も私が重要に思っていることは、

「珈琲にもいろんな個性があるんだ!」と、実感してもらいたい!ということです。

だからこそ、先ずは自分が再確認しなきゃと思い、焙煎した珈琲のテイスティングを実践中!

それぞれの珈琲の個性を表す香り、味わいの出来あがりにはいろんな要素が関係しています。

産出国・品種・焙煎・挽き方・淹れ方、この辺りは真っ先に思い浮かぶ辺りですね。

今回はなるべく難しくならないよう、ストレート(単一産出国の)コーヒーの個性の違いを味わい、

それらを組み合わせることで出来るブレンドの妙味を感じながら、

皆さんそれぞれの「好みの味」をみつけていただきたいな、と思います。お楽しみに!

【わたなべ】
スポンサーサイト



 | ホーム | 

Calendar

« | 2012-05 | »
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks


手作り市場あ~てぃすと 手作りSHOP・手作り趣味・手作り・クラフト系ブログの総合情報検索サイト

Appendix

ateliertetote

ateliertetote

てとて。それは
人と人とを結びつける場。Hands meets Hands.
手から生まれる道具たち。Hands meets Crafts.
そんな人と道具が出会う場所にはきっと、おいしいお茶もある。Hands meets Teas.
築40年のアパートの一室で、ささやかな作戦、はじめました。