fc2ブログ

アトリエてとてのブログ

「てとて」は手と手をつなぐ場所。築40年のアパートの一室でささやかな作戦、はじめました。  次回のイベントは2018年10月20日・21日。3回目となる「ゆいてとて」でお会いしましょう!

14回ママゴト会のこと、1。


さて、日曜日。
外は風雪ぴゅーぴゅー、ホワイトアウト。
県内の高速も閉鎖されているようで、
2月も末なのに、真冬以上にすごいことになっております…。

ああ、ママゴト会が昨日でよかった。
そう昨日は、奇跡的ともいえる穏やかなお天気でした。
(寒かったけどなー)

そんな今年初のママゴト会のことを振り返って参ります。
まずは手仕事市の顔ぶれから。

room14.jpg
メインのテーブル。今回はお初の薬師窯さんの作品を並べました。
いつものてとてとは、ひと味もふた味も違う感じでしょ。

yaku7.jpg
こちらは薬師窯の奥様、永子さんの作品。
「ざしきわらし」シリーズです。コミカルな表情、動き。
薬師窯さんは、坊ちゃんも面白いものを作ります^^

tweed8.jpg
そして、新色が加わった盛岡ツイード。
グリーンやオレンジ、ブルー。見ているだけでも元気になれそう。
季節を問わずに使えるキッチングッズですね。

iwa11.jpg
岩本農園さんの青菜シリーズ。
甘い甘い寒締めほうれんそう、壬生菜、ルッコラ。
なんと盛岡に用事を作って、八戸から訪れたお客さんも!
(Fさん、いつもありがとうございますー!)

citron5.jpg
そして、手作りお菓子citronさん。
サクサクのスノーボウルクッキーと、バナナシフォン、
そしてワタクシが切望したガトーショコラ!
すべて16時前に完売してしまいました。
すいません、
最後のガトーショコラはワタクシが買いましてございます…

などなど、寒さを吹き飛ばすラインナップ。
おなじみの方はもちろん、初めて「てとて」を訪れてくださった
という方も多かったです。道の悪い中、ありがとうございました!

ということで、次回の更新では
ママゴト会のようすをご紹介していきますよー。
今回も楽しい作品が完成いたしました!

【イノウエ】


スポンサーサイト



 | ホーム | 

Calendar

« | 2013-02 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks


手作り市場あ~てぃすと 手作りSHOP・手作り趣味・手作り・クラフト系ブログの総合情報検索サイト

Appendix

ateliertetote

ateliertetote

てとて。それは
人と人とを結びつける場。Hands meets Hands.
手から生まれる道具たち。Hands meets Crafts.
そんな人と道具が出会う場所にはきっと、おいしいお茶もある。Hands meets Teas.
築40年のアパートの一室で、ささやかな作戦、はじめました。