fc2ブログ

アトリエてとてのブログ

「てとて」は手と手をつなぐ場所。築40年のアパートの一室でささやかな作戦、はじめました。  次回のイベントは2018年10月20日・21日。3回目となる「ゆいてとて」でお会いしましょう!

「てとて展」2日目です!

手仕事の日用道具と食を味わう
「てとて展」@Baan Gaja
9月26日(土曜)・27日(日曜)11:00〜17:00

**********************************************************

さてさて「てとて展」初日、
朝方は雨が残っていましたが、オープン前には止みました。
バーンガジャさんのご出店、てとてと同様に初めての
岩本農園さんのお野菜は大人気。
17時の終了時には1、2わ位しか残っておらず
青菜に飢えていた(笑)ちえさんが買い占めておりました^^
ひさびさの岩本さんの青菜、相変わらずピッカピカに美味しそうでした!

本日2日目は、さらにモリモリの内容ですよー!

てとて展…
小久慈焼、やきもの立、くどうせつこ、テシゴト工房ほか
オリジナルスープカップ2015秋お披露目、小さなブローチ展ほか
ママゴト会講師・風蔵 下天广地歩さんの編組作品も登場

おいしいもの市…
珈琲うつわ わたなべの珈琲豆「えんじゅ」「てとてブレンド」
※コーヒーの試飲出来ます!
西和賀「わがや」特製、おかず味噌と西和賀産そば粉100%の乾そば
アノ名物をご自宅で!ビスケットの天ぷら専用ミックス


Bakery maru.出張販売…
遠野で大人気のパン「Bakery maru.」のパンがイロイロ
※スープカップにあうパン、アノ「ソバーニュ」も登場予定!

ひばり農園出張販売…
東和町で無農薬・無化学肥料で野菜を作るひばり農園さんのお野菜
宅配セットなども好評、花巻で頑張っている野菜農家さんです!

ママゴト会atバーンガジャ…
風蔵・下天广地歩さんを講師に午前/午後、2つのワークショップを行います。
午前11:30〜「はじめてのヒンメリ」
午後14:00〜「くるみ樹皮でミニボックスづくり」

※午後の部は定員に達しておりますが、午前のヒンメリは若干名なら
参加が可能かもしれません。スタッフにお尋ねください

昨日、お客様から、現在発売中の「暮しの手帖」
ヒンメリの特集が組まれているとき来ました。なんてタイムリー!
本物のヒンメリを見に、ぜひおいで下さい!

昨日も、オープン時にたくさんのお客様がいらしゃいました。
パンと野菜がそろい踏みの今日、お目当てのお客さんも多いでしょう。
会計にお手間をかけるかもしれません、ご了承くださいませ。

店内はこんな感じ。

hanamaki32.jpeg
テーブルを4つも借りてるのに、モリモリなブース。

hanamaki33.jpeg
お馴染みのもの、新作、いろいろございます。
そうそう!スープカップ2015バージョンも好評でした!
うれしい!

hanamaki34.jpeg
スポンサーサイト



 | ホーム | 

Calendar

« | 2015-09 | »
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks


手作り市場あ~てぃすと 手作りSHOP・手作り趣味・手作り・クラフト系ブログの総合情報検索サイト

Appendix

ateliertetote

ateliertetote

てとて。それは
人と人とを結びつける場。Hands meets Hands.
手から生まれる道具たち。Hands meets Crafts.
そんな人と道具が出会う場所にはきっと、おいしいお茶もある。Hands meets Teas.
築40年のアパートの一室で、ささやかな作戦、はじめました。