fc2ブログ

アトリエてとてのブログ

「てとて」は手と手をつなぐ場所。築40年のアパートの一室でささやかな作戦、はじめました。  次回のイベントは2018年10月20日・21日。3回目となる「ゆいてとて」でお会いしましょう!

春のお野菜&サフォーク靴下も♪


まずひとこと。
大谷翔平選手…すごすぎるっす。
「持ってる」なんつうレベルじゃないよ。
最強の岩手県民ですな。

カレが花巻東の高校生のころ、
ちょっとだけインタビューさせてもらったのが
今となっては唯一の、しょぼい自慢です^_^;


**************************

さて。
引き続き「春の小さなマルシェ」への出店者さん。

大人気!岩本農園さん!

yasai.jpeg

てとてでは、
司荘時代(2011年〜2015年)からずうっとお世話になっています。

yasaiiti.jpg
懐かしい画像(笑
なぜかほうれんそうがセンターとってます^_^

先日は、肴町のトミカにて自主イベント
「ルッコラマルシェ」を開かれた岩本さん。
それから1週間という短期間でのイベント参加に
お野菜はどんなものが出てくるか不安でもありますが(笑
スーパー頼りがいのある岩本さん、
きっとイロイロ、持ってきてくださいます!
どうぞお楽しみに♡


**************************

そして、もうひとつ。
今回のダーニング会に合わせて
大人気のカントリー・ヘッジのサフォーク靴下も
販売させていただけることになりました!

kutusita.jpg
※写真はネットから拝借いたしました

じつはサフォークの靴下は
真夏を除けば一年中活躍してくれるアイテム。
冷えとりを実践している方なら
1足や2足は持っていることでしょう!

dawningu11.jpg
そして、ワタクシのサフォーク靴下コレクション再び。
赤と青の靴下カバー以外はみんなコレ↑

今回は、カントリー・ヘッジを主催する山本実紀さんに
お願いをして、サフォーク靴下を10数種類ご用意
いただける予定です(あ、実紀さんが販売に来るわけではありません)
新しい靴下が欲しいなあと思っている人、
ぜひチェックしてみてくださいね。

**************************

春の小さなマルシェは
11時からスタートいたします。
どうぞよろしくお願いいたします!


スポンサーサイト



 | ホーム | 

Calendar

« | 2018-04 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks


手作り市場あ~てぃすと 手作りSHOP・手作り趣味・手作り・クラフト系ブログの総合情報検索サイト

Appendix

ateliertetote

ateliertetote

てとて。それは
人と人とを結びつける場。Hands meets Hands.
手から生まれる道具たち。Hands meets Crafts.
そんな人と道具が出会う場所にはきっと、おいしいお茶もある。Hands meets Teas.
築40年のアパートの一室で、ささやかな作戦、はじめました。