fc2ブログ

アトリエてとてのブログ

「てとて」は手と手をつなぐ場所。築40年のアパートの一室でささやかな作戦、はじめました。  次回のイベントは2018年10月20日・21日。3回目となる「ゆいてとて」でお会いしましょう!

2018、森のそば。その3


引き続き、「森のそば。」のこと。
お昼を迎えた「わがや」の中も、どんどん賑やかに。

wagaya89.jpg
その一角にブースを構えた、西洋占星術の三浦夢子さん。
15分ぐらいの予定でしたが、時間をオーバーして
じっくりと占ってくださいました。
出店者さんの中にも、「占いたい!」という方もいましたが
時間切れになってしまいました。また、次の機会ですね!

wagaya90.jpg
今年も出ました!
「森のそば。」限定の「あねっこランチ」。
冷たいお蕎麦にサラダがついた、ヘルシーなセットです。
そして今年もまた、私はその姿を拝まずじまいに…

wagaya91.jpg
午後1時、持ちこたえていた空からザッと雨が。
ライブは急遽、店内で行いました。
天井の高い「わがや」の店内は音響も上々で
外とはまったく違う雰囲気のライブとなりました。
手の空いた母ちゃん達も、音楽を聴いていましたよ。

wagaya92.jpg
そして午後4時。
イベントが無事に終了した記念に、みんなで記念写真。
遠野から来てくれた、On-cafeの礼子さん&ちえさん、
初参加の蜂雀堂さん、
素敵な音楽を届けてくれたモーニングタイズのタカハシさん&ハルカさん
じっくり占いをしてくれた三浦夢子さん、
今年も変わらず美味しい野菜を並べてくれた山口農園の優子さん、
そして「母ちゃんの店 わがや」の美代子さん、美保子さん、タエ子さん
スタッフのみなさん

お疲れさま&ありがとうございました!

いろいろな人の「楽しもう」という思いがあふれていました。
お客さんはもちろん、私たち出店者も同じ思いです。
手と手が触れ合うように、気持ちと気持ちが通じていく、
それは小さなイベントだからこそだと思います。

今年も、「森のそば。」を行うことができて
本当に嬉しかった。

また、この白樺の森でお会いできたらと思います。

************************************************************************

さて、「てとて」の夏の活動は、一旦終了です。
次回みなさまにお目にかかれるのは10月。
こちらも恒例の「ゆいてとて」を行います!
今年は新たなテーマと新たな顔ぶれも加わって
もっともっと暮らしを楽しむ出会いをお届けします!
どうぞおたのみに!!!

スポンサーサイト



2018、森のそば。その2


さて、引き続き「森のそば。」のこと。

wagaya78.jpg
美味しそうなスイーツ…かと思いきや、
こちらはなんと食品サンプルを使ったアクセサリー。
モーニングタイズのボーカルで
アクセサリー作家としても活動するハルカさんの作品です。

wagaya77.jpg
本物そっくりのケーキやアイスクリームなどを
ヘアゴムやピンブローチなどにアレンジ。
子供達がロックオンになっていましたねえ。

wagaya86.jpg
今、大ブーム。
チョコミントアイスのヘアゴム。
(わかりづらくてすみません)

wagaya84.jpg
そんなこんなで、お昼も近づき、
徐々にお客様もいらっしゃり始めました。

wagaya88.jpg
11時からは、第1回目のライブ。
白樺の広場に響き渡る音楽…。
思った以上に素敵な時間となりました!
音楽っていいですね!!(何を今更ですがw)

wagaya87.jpg
雨予報でしたが、午前中は奇跡の青空がのぞいた時間も!
晴れ男?晴れ女さん、いらっしゃいましたねえ…

【続く】


 | ホーム | 

Calendar

« | 2018-08 | »
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks


手作り市場あ~てぃすと 手作りSHOP・手作り趣味・手作り・クラフト系ブログの総合情報検索サイト

Appendix

ateliertetote

ateliertetote

てとて。それは
人と人とを結びつける場。Hands meets Hands.
手から生まれる道具たち。Hands meets Crafts.
そんな人と道具が出会う場所にはきっと、おいしいお茶もある。Hands meets Teas.
築40年のアパートの一室で、ささやかな作戦、はじめました。