fc2ブログ

アトリエてとてのブログ

「てとて」は手と手をつなぐ場所。築40年のアパートの一室でささやかな作戦、はじめました。  次回のイベントは2018年10月20日・21日。3回目となる「ゆいてとて」でお会いしましょう!

ミントシロップ

6月のママゴト会に参加してくださった皆さん、
来場してくださった方々、大変ありがとうございました。

当日は、山口農園さんが持ってきてくれた
無農薬の元気な野菜が大人気!
葉ものなんて、シャキッ!パリッ!って見てるだけで音がしそう(笑)
それくらい新鮮で、みずみずしいものばかりでした。

mint.jpg
ハーブもいっぱいで、
とくに、周りの空気も浄化してくれそうなほど、
清涼な香りを放っていたミント!
我が家に連れ帰ってしまったこの大量のミント。
いったいどうしよう??
いろいろ使い道はあると思いますが、
保存を考えてミントシロップを作ってみることに。


mintcirop.jpg
水500ccを沸騰させ、ミントの葉250gくらいを入れて火をとめ、
10分ほど蒸らします。
葉をのぞいて、きび砂糖200gを加え、
少し煮詰めてできあがり。
使ったのは、「オーデコロンミント」という種類で
(飾りはアップルミント)、
鍋に入れたら、あっというまにエキスが茶色になっていきました。
その後にきび砂糖を入れたら、
すっかり紅茶のような色に!
もっと清々しい色を期待してたのになぁ
(って,茶色い砂糖しか使わないくせにw)

少し水で薄めて飲んでみました。
ミントのキツい風味はなく、かすかにスーッとするあと味。
なんとも爽やかです♪
暑くなったら、氷と炭酸水で割れば
かなり避暑地気分?
家でカクテルを作る人なら、
ミントジュレップにアレンジもできるようです。
お試しあれ。

【おかしや福猫堂】

*************************************************************

てとてinfomation…おすすめイベント☆

MONO市
6月30日(土曜)、7月1日(日曜)11時〜16時
at on cafe 遠野市中央通り4-26
*遠野市の「on cafe(オン カフェ)」さんで行われる、古くてかわいいものを
集めた2日間のマーケット。on cafeさんほかA.Oさんなど、古いモノ選びの達人
による家具や生活道具が並びます。
みなさんのセンスの良さ、本当に勉強になります!

TRUNK SHOW SOURCE at raum
開催中〜7月4日(水曜)まで 11時1分〜19時
at raum 盛岡市大館町19-6
*今年も好評開催中!SOURCEのトランクショー。個性がありながら普段使いに
ぴったりなジュエリー類はため息ものの世界です…。
しかも今回は1点ものも登場しているとのこと。会期も後半、お早めに!


コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://ateliertetote.blog.fc2.com/tb.php/110-07196ab7

まとめtyaiました【ミントシロップ】

6月のママゴト会に参加してくださった皆さん、来場してくださった方々、大変ありがとうございました。当日は、山口農園さんが持ってきてくれた無農薬の元気な野菜が大人気!葉もの...

 | ホーム | 

Calendar

« | 2023-03 | »
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks


手作り市場あ~てぃすと 手作りSHOP・手作り趣味・手作り・クラフト系ブログの総合情報検索サイト

Appendix

ateliertetote

ateliertetote

てとて。それは
人と人とを結びつける場。Hands meets Hands.
手から生まれる道具たち。Hands meets Crafts.
そんな人と道具が出会う場所にはきっと、おいしいお茶もある。Hands meets Teas.
築40年のアパートの一室で、ささやかな作戦、はじめました。