干して干されて・・・
9月なのか?9月だよね。
暑いんですけど~~。
洗濯物はすぐ乾いて気持ちいいんですけどねー。
わたくしもっぱら日差しに弱いんです。
チャリンコで外出するときの格好はさながらキャディー「ファー」。
んが、今日はこの日差しを見方につけました。
朝市で一山50円(!!)で買ったナスを干してオイル漬けに。
ナスを切って、塩漬けにして、酢水で茹でて~
干す!!おりゃー。
(ちなみにこのときもキャディーな私で作業しております)

ジリジリ・・・
干されてちっちゃくなったナスを、
間ににんにく、バジル、唐辛子を挟みつつ瓶に詰め詰め・・・
オリーブオイルを注いで完成だ。オス!

(う・・・激しく反射。残念な写真ですみません)
よく見えないけど、この瓶1本になんと5本分のナスが入ってます。
「こりゃ白ワインだろ
!」
と弱まる気配のない日差しのなかキャディーは飛び出していきましたとさ。
【まかないちえ】
暑いんですけど~~。
洗濯物はすぐ乾いて気持ちいいんですけどねー。
わたくしもっぱら日差しに弱いんです。
チャリンコで外出するときの格好はさながらキャディー「ファー」。
んが、今日はこの日差しを見方につけました。
朝市で一山50円(!!)で買ったナスを干してオイル漬けに。
ナスを切って、塩漬けにして、酢水で茹でて~
干す!!おりゃー。
(ちなみにこのときもキャディーな私で作業しております)

ジリジリ・・・
干されてちっちゃくなったナスを、
間ににんにく、バジル、唐辛子を挟みつつ瓶に詰め詰め・・・
オリーブオイルを注いで完成だ。オス!

(う・・・激しく反射。残念な写真ですみません)
よく見えないけど、この瓶1本になんと5本分のナスが入ってます。
「こりゃ白ワインだろ

と弱まる気配のない日差しのなかキャディーは飛び出していきましたとさ。
【まかないちえ】
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://ateliertetote.blog.fc2.com/tb.php/150-f78cc92d