fc2ブログ

アトリエてとてのブログ

「てとて」は手と手をつなぐ場所。築40年のアパートの一室でささやかな作戦、はじめました。  次回のイベントは2018年10月20日・21日。3回目となる「ゆいてとて」でお会いしましょう!

お野菜もりもり。


実りまつりの2日目も、多くのお客さまにお越しいただきました。

minori21.jpg
どーん!
お野菜のコーナー。山口農園さんの生産物はとにかく豊富で、
いつもレイアウトに苦労するのですが、
加えて今回は、岩本農園さんの葉もの野菜も登場。
おふたりと相談しながら、なんとか並べてみた次第で…壮観!!


GEDC0230.jpg
前日は、HOCOさんのベーグルがいっぱい並んでいたこちらの棚には…

minori22.jpg
バジルにミニトマトにラズベリーetc…
端境期にも関わらず、本当にたくさんのベジタブル!ワンダフル!!

minori23.jpg
今日のりんごは、甘酸っぱいジョナゴールド。
葉っぱもおいしいダイコンと、新米も並びました。

minori24.jpg
11時のオープンとほぼ同時に、たくさんのお客さま。
おなじみさんに混じり、「やっと来ることができました〜」と
初めて訪れてくださる方もとても多かったです。

…ひと月に数日だけのオープンだから、来るタイミングも難しいはず。
ほんとにほんとに申し訳ない&ありがとうございます!!


minori26.jpg
お客さんの合間を縫って、てとて恒例(?)のまかないタイム。
この日はHOCOさんが「生地が少しあまったので」と、
特製のまあるいベーグルを差し入れてくれて一同感激ー!
昨日の料理教室で作った「あわのドレッシング」を使ったサラダ付き。
(葉ものはもちろん岩本農園&山口農園のほうれん草と水菜!)
こうして食べている最中にもお客さんがやってきます。
すいません、いつもモグモグしている私達です。

こんな風に、2日目もにぎにぎしく終わりました。
ご出店いただいた山口農園さん、岩本農園さん、
そしててBAGLE HOCOさん。
料理教室に参加してくれた皆様、
実りまつり&手仕事市に訪れてくれた皆様、
すべての皆様に感謝しています。
本当にありがとうございました!

**************************************************************************
しばし祭りの余韻に浸っていたところですが、
次のイベントがもう決まっています!

ものづくりの好きな皆様、お待たせしました〜!
11月と12月のママゴト会のテーマは「冬の工作室」
チクチクしたりヌリヌリしたりのワークショップを開催しますよ!

詳細はこれからですが、とりいそぎ第一弾は
11月18日(の予定。
あたたかい部屋で、ストーブを囲みながらのチクチク会です!

**************************************************************************

hocolunch.jpg
おまけ。
結局、当日はスタッフも食べられなかったHOCOさん
紅玉のアップルシナモンレーズンを後日ゲット!
山口農園さんのダイコンを入れたスープと、至福のランチです。
ベーグル、ゴロゴロ入った紅玉の香りと酸味が素晴らしい!

紅玉の在庫はあとわずか。
売り切れゴメンのベーグルです。お店にお急ぎください!


【イノウエ】



コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://ateliertetote.blog.fc2.com/tb.php/191-fe7b7087

 | ホーム | 

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks


手作り市場あ~てぃすと 手作りSHOP・手作り趣味・手作り・クラフト系ブログの総合情報検索サイト

Appendix

ateliertetote

ateliertetote

てとて。それは
人と人とを結びつける場。Hands meets Hands.
手から生まれる道具たち。Hands meets Crafts.
そんな人と道具が出会う場所にはきっと、おいしいお茶もある。Hands meets Teas.
築40年のアパートの一室で、ささやかな作戦、はじめました。