fc2ブログ

アトリエてとてのブログ

「てとて」は手と手をつなぐ場所。築40年のアパートの一室でささやかな作戦、はじめました。  次回のイベントは2018年10月20日・21日。3回目となる「ゆいてとて」でお会いしましょう!

夏至に灯す

もう日が暮れてしまいましたが、今日は夏至です。
一年で一番日が長い日です。
そんな夏至の日に灯してもらうためのキャンドルを
zakee*さんと一緒に作りました。

この日のために、蜂の巣から蜜蝋を精製して(!)持参してくれたzakee*さん。
てとてに到着して荷物を運び入れると、あれれ?
アリンコの行列が!!
んーー、これぞ本物の証。アリだって本気です。

その蜜蝋を使って今回はランタンキャンドルにチャレンジ。
とろとろに溶かしたロウに水を入れて膨らませた風船をちゃぽん。

candle3.jpg

水で冷やして~、風船びゅるっと割って~、アイロンで整えて~
書くは易しですが、けっこう慎重さを要する場面もあり
生徒さんたちは緊張の極み!ブルブル
中には息するのを忘れて没頭する人も。
そんなときにはzakee*先生の楽しいトークで息継ぎ息継ぎ!ブハー
幸せをよぶ四葉のクローバーを飾りに使って~

candle5.jpg

出来上がり!

candle6.jpg

ス☆テ☆キ~
みなさんとってもお上手でしたー。

さっそく火をつけてみて
揺れる炎を眺めながら福猫堂のケーキをいただき、まったりタイム。

candle9.jpg
至福。

この日zakee*さんから聞いた色々なお話。
ロウとひとくちに言ってもいろんな素材があることや
燃えていく過程のことまで考えて計算されて作られていること。
仏壇のローソクとは何が違うのか。
初めて知ることがたくさんありました。

教えていただいたzakee*さん
参加してくださったみなさま
ありがとうございました。

今日はみなさんのお家でキャンドルが灯されているのかな。


【まかない ちえ】




コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://ateliertetote.blog.fc2.com/tb.php/314-2802fc39

 | ホーム | 

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks


手作り市場あ~てぃすと 手作りSHOP・手作り趣味・手作り・クラフト系ブログの総合情報検索サイト

Appendix

ateliertetote

ateliertetote

てとて。それは
人と人とを結びつける場。Hands meets Hands.
手から生まれる道具たち。Hands meets Crafts.
そんな人と道具が出会う場所にはきっと、おいしいお茶もある。Hands meets Teas.
築40年のアパートの一室で、ささやかな作戦、はじめました。