fc2ブログ

アトリエてとてのブログ

「てとて」は手と手をつなぐ場所。築40年のアパートの一室でささやかな作戦、はじめました。  次回のイベントは2018年10月20日・21日。3回目となる「ゆいてとて」でお会いしましょう!

ハンガリー刺繍の世界3。

さて、11月23日のママゴト会
「カロチャ刺繍でつくるお花モチーフ」
カロチャとは、ハンガリーの地方名。
そこに伝わるパターンをアレンジしたモチーフの刺繍を楽しみます。

sishu11.jpg
せつこさんが、ママゴト会のために用意してくださった
いくつかのパターンから選ばれたお花のモチーフ。
右の図を参考に、ビギナーさんでも作りやすいように
シンプルな図にしていただきました。
それでも花びらの数や葉のあしらいなど、ハンガリー刺繍の
エッセンスはきっちりと生きています。

ベースの生地はざっくりした風合いのリネン。
今回は生成り色を使います。
使う刺繍糸は、黄色の4色。
花芯の黄色と葉と茎の緑は共通ですが、花の色は
赤または青から、好きな色を選んでいただけますよ。

sishu2.jpg
青の花も、かわいいなあ。

刺繍枠と刺繍針は、こちらでご用意あります。
もちろん、ふだんお使いのものを持参していただいてもOK。
生地にあらかじめ記された図案をもとに、
真ん中の花芯から縫い付けていきます。
そうして花びら、葉っぱと茎へ。
茎のところはサテンステッチ。

花が完成したら、刺繍の裏地を隠すために
リネンの生地を袋縫いにします。
四隅を縫えば、ティーマットになりますが、

sishu3.jpg
一辺だけ残して、ひもを通せばほら!
こんなちいさなポーチだってできますよ〜。
(ひものご用意はございませんが…^^;)
アイデア次第でウォールポケットにしてみたり、洋服の
アクセントにしてみたり、色々できると思います。
オリジナルなアイデアも、大募集中〜!

くどうさんと一緒に、あれこれ相談しながら
楽しい刺繍作品を作ってくださいね!

参加者募集中↓
**************************************************************
11月23日(土)
カロチャ刺繍でつくるお花モチーフ
ハンガリー伝統の刺繍をほどこしたティーマットを作ります。  
①10:30~ ②13:30~ 参加費/2,500円 ※お茶とおやつ付き

申し込み&問い合わせ先
tetote_inoue☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてお送りください)


コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://ateliertetote.blog.fc2.com/tb.php/404-789ac7d0

 | ホーム | 

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks


手作り市場あ~てぃすと 手作りSHOP・手作り趣味・手作り・クラフト系ブログの総合情報検索サイト

Appendix

ateliertetote

ateliertetote

てとて。それは
人と人とを結びつける場。Hands meets Hands.
手から生まれる道具たち。Hands meets Crafts.
そんな人と道具が出会う場所にはきっと、おいしいお茶もある。Hands meets Teas.
築40年のアパートの一室で、ささやかな作戦、はじめました。