春みっけ。
雪が溶けてくると、なんとなくそわそわします。
そわそわついでに春探しをしてみました。
ら!
ムムム??? (さあみなさん川平慈英で)

この枯葉たちの間からひょっこり顔を出しているのは
新芽?
キャイ~ン。か、かわいい
こちら、10月の「てとて・秋の実りまつり」にて行われたこけ玉&多肉WSで
ちゃっかり参加者に混じって作った多肉の寄せ植え。
できたてほやほやのご様子↓

このピンクのつぼみがその後キレイな花を咲かせ、
うっとりしているうちに・・・枯れた
でも、枯れた感じもちょっこしアンティークでいいじゃーんと
そのままにしておいたのです(抜くのも寂しいし)。
春も来ることだし、枯れた葉っぱは取り除いてリニューアルするか!
と思って覗き込んだところ、、、
春はやっぱり来ていました。
真冬は室内でも氷点下になる我が家でよくぞ生き抜いてくれた。
先生の教えを守り、水をやりたくなるのをぐっっとガマンしたのがよかったか。
この新芽がにょきにょき伸びるとともに
自分のやる気もぐんぐんUPするといいなあ。
今年もこんなWS、企画中です。
【やる気スイッチ見つけたい ちえさん】
そわそわついでに春探しをしてみました。
ら!
ムムム??? (さあみなさん川平慈英で)

この枯葉たちの間からひょっこり顔を出しているのは
新芽?
キャイ~ン。か、かわいい

こちら、10月の「てとて・秋の実りまつり」にて行われたこけ玉&多肉WSで
ちゃっかり参加者に混じって作った多肉の寄せ植え。
できたてほやほやのご様子↓

このピンクのつぼみがその後キレイな花を咲かせ、
うっとりしているうちに・・・枯れた

でも、枯れた感じもちょっこしアンティークでいいじゃーんと
そのままにしておいたのです(抜くのも寂しいし)。
春も来ることだし、枯れた葉っぱは取り除いてリニューアルするか!
と思って覗き込んだところ、、、
春はやっぱり来ていました。
真冬は室内でも氷点下になる我が家でよくぞ生き抜いてくれた。
先生の教えを守り、水をやりたくなるのをぐっっとガマンしたのがよかったか。
この新芽がにょきにょき伸びるとともに
自分のやる気もぐんぐんUPするといいなあ。
今年もこんなWS、企画中です。
【やる気スイッチ見つけたい ちえさん】
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://ateliertetote.blog.fc2.com/tb.php/45-bcfbbf36