料理教室のようす
『ひとビン料理教室』においでくださいましたみなさま、
ありがとうございました。
楽しんでいただけましたか?私は楽しかったですよ
今回の「根菜のピクルス」では
ごぼうやレンコンを茹でてから使ったのですが、
「サッと茹でる」とか「固めにとはどれくらいか」というのを
なんとか伝えようとがんばったつもりです・・・
伝わりましたかねえ。
「サッと茹で」実践中。おお!真剣に書き込んでいる生徒がいますね!

(集中しすぎて黙る先生)
「固めにとはこれくらい」と
茹でたてのごぼうをそのままダイレクトにかじってもらったり。

(湯上りのワイルドごぼう)
試作を重ねたピクルス液も、みなさんに「おいしい」と言っていただき、
ひとビンずつお持ち帰りいただく頃にはわが子を嫁に出す気分に
どうかかわいがってやってください!
「あの野菜も使えますか?」「コレもできますか?」
などご質問も多数いただきましたが
「案ずるより産むが易し」
(使い方合ってますか?)
まずはやってみてください。
「こうやってみたらおいしかったよ!」
などの声もお待ちしておりますよ~。
ちなみに、教室のとき残ったピクルス液を使うべく
人参+フェンネルだけのピクルスも仕込んでみましたが、
片付けもそこそこにうっかり打ちあがったスタッフには好評でした。
(打ちあがっているので写真なし。ゴーン)
【台所から飛び出した ちえ先生】
ありがとうございました。
楽しんでいただけましたか?私は楽しかったですよ

今回の「根菜のピクルス」では
ごぼうやレンコンを茹でてから使ったのですが、
「サッと茹でる」とか「固めにとはどれくらいか」というのを
なんとか伝えようとがんばったつもりです・・・
伝わりましたかねえ。
「サッと茹で」実践中。おお!真剣に書き込んでいる生徒がいますね!

(集中しすぎて黙る先生)
「固めにとはこれくらい」と
茹でたてのごぼうをそのままダイレクトにかじってもらったり。

(湯上りのワイルドごぼう)
試作を重ねたピクルス液も、みなさんに「おいしい」と言っていただき、
ひとビンずつお持ち帰りいただく頃にはわが子を嫁に出す気分に

どうかかわいがってやってください!
「あの野菜も使えますか?」「コレもできますか?」
などご質問も多数いただきましたが
「案ずるより産むが易し」
(使い方合ってますか?)
まずはやってみてください。
「こうやってみたらおいしかったよ!」
などの声もお待ちしておりますよ~。
ちなみに、教室のとき残ったピクルス液を使うべく
人参+フェンネルだけのピクルスも仕込んでみましたが、
片付けもそこそこにうっかり打ちあがったスタッフには好評でした。
(打ちあがっているので写真なし。ゴーン)
【台所から飛び出した ちえ先生】
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://ateliertetote.blog.fc2.com/tb.php/87-08ce8921
まとめtyaiました【料理教室のようす】
『ひとビン料理教室』においでくださいましたみなさま、ありがとうございました。楽しんでいただけましたか?私は楽しかったですよ今回の「根菜のピクルス」ではごぼうやレンコンを...