fc2ブログ

アトリエてとてのブログ

「てとて」は手と手をつなぐ場所。築40年のアパートの一室でささやかな作戦、はじめました。  次回のイベントは2018年10月20日・21日。3回目となる「ゆいてとて」でお会いしましょう!

フェルトで作るグラスホルダー。


6月23日に開催する「夏のフェルト工作室」
少しずつ、お申し込みをいただいています。

今回作ってもらうのは、ガラスコップ用ホルダー。
グラスホルダーと呼ぶ方もいるようですが、
手持ちのコップがぴたっと収まるフェルト製のホルダーです。

holder1.jpeg
holder2.jpeg
講師のみおさんが、さっそく試作品を作ってくれました。
白をベースにした軽やかな色合い。夏ですねえ〜。

夏にフェルト…?と思う方も多いかもしれません。
んが実は、フェルトは水分をよく吸ってくれるので
冷たい飲み物を入れたコップの水滴もぐんぐんと吸収。
テーブルにコップ跡も残りません。

ありそうでない、夏のカフェアイテム。
ぜひ自作してみませんか。

夏のフェルト工作室
〜ガラスコップ用フェルトホルダーを作ろう〜
●日時/6月23日(土曜)
●時間/①10時〜、②14時〜
●参加費/2000円※アイスコーヒーとお菓子付き。
●定員/各回7人程度


コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://ateliertetote.blog.fc2.com/tb.php/92-a3000373

まとめtyaiました【フェルトで作るグラスホルダー。】

6月23日に開催する「夏のフェルト工作室」。少しずつ、お申し込みをいただいています。今回作ってもらうのは、ガラスコップ用ホルダー。グラスホルダーと呼ぶ方もいるようですが、

 | ホーム | 

Calendar

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks


手作り市場あ~てぃすと 手作りSHOP・手作り趣味・手作り・クラフト系ブログの総合情報検索サイト

Appendix

ateliertetote

ateliertetote

てとて。それは
人と人とを結びつける場。Hands meets Hands.
手から生まれる道具たち。Hands meets Crafts.
そんな人と道具が出会う場所にはきっと、おいしいお茶もある。Hands meets Teas.
築40年のアパートの一室で、ささやかな作戦、はじめました。