スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2018、森のそば。その1
先日、福島に行った際、福島駅前の気温計が
37.4℃をさしていて、気が遠くなった北東北人です。
40℃近いお湯が入ったビニール袋を、身体中にぎゅうぎゅうと
押し当てられているような暑さでした。
そのあとに乗った新幹線が、今度は冷えっ冷えで…
おかげさまで、そのあと久々に手強い夏風邪を引きました。
明日から、8月。
カレンダー上での夏の本番は、これから。
まじっすか……。
*******************************************************************
こんな猛暑もまだ遠く、やれ梅雨明けはいつになるんだなどと
言っておりました7月8日。
恒例の「森のそば。」、無事に開催いたしました!
午後からは雨が降る時間もありましたが
今年もたくさんのお客様と楽しい時間を過ごすことができました!
遅くなりましたが、その模様を
写真で振り返って参ります。

7月8日、朝九時。イベントスタートの1時間前。
奇跡的に雨も止み、準備はスムーズにすみました。

10時、オープン。
今年の一番乗りはYさんとSさんでした。
いつもありがとうございます!

入り口の横には、On-cafeさんチームのテントが。
今年初参加の蜂雀堂さんも、一つ屋根の下に。

On-cafeさんのドリンク&スイーツに、
Bakery maru。ちゃんのパンいろいろ。
パンは、気がついたらすでに売り切れておりました…。

そば粉入りの食パンも

すでに定番化しつつある「そばーにゅ」も
きっと誰かの胃袋に…(T_T)
でも!

On-cafeさん特製のそばクッキーは
甘さ控えめ、大人の味(ワインとかにとても合いそう)

そばクレープも最後の一個をゲッツ!

On-cafeさんの美味しいコーヒーもいただきながら
お客様とのお話も楽しみました。
【続く】
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://ateliertetote.blog.fc2.com/tb.php/933-c52f3368